TEL:0463-81-6480

大型専用駐車場あり

診療時閒午前9:00 - 12:00 午後14:00 - 18:00

休診日木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

むし歯

むし歯

むし歯が発生する原因と予防

お口の中の細菌は糖分をエサとして、歯の表面にネバネバしたプラークを作ります。プラークの中で増殖した細菌は、糖分をさらに取り込んで酸を作り、歯を溶かしてしまいます。

糖分の取りすぎは、むし歯のリスクを高めます。

また歯磨きをせずに時間が経過すると、むし歯菌が増殖します。もともとの歯の質の弱さが重なると、さらにむし歯になりやすいお口の環境になります。

むし歯を予防するためにも、正しい歯磨きや甘いものを控えるなど、セルフケアと生活習慣の見直しを心がけましょう。

むし歯の発生要因

むし歯は放置しても治りません

むし歯治療で大切なことは早期発見・早期治療です。

ごく初期の段階で発見すれば、歯を大きく削らずに治療ができ、痛みもありません。

進行したむし歯は自然治癒しないので、違和感を感じたらなるべく早くお口のチェックにいらしてください。

むし歯の発生要因

なるべく削らず、痛みの少ない治療

健康な歯を削らないために

当院は患者さんの天然歯を大切にしています。

歯は一度削ってしまうと元には戻りません。そのため、むし歯と診断をした場合でも、できる限り健康な部分を残しながら治療を進めてまいります。

また患者さんの負担を減らすために、痛みの少ない治療を行っています。

高周波電気メス

表面麻酔

主に歯ぐきの切除や切開、止血などに使用します。切開時の出血や周囲へのダメージを最小限に抑え、麻酔をすれば痛みなく処置ができるというメリットがあります。

表面麻酔

表面麻酔

歯医者が苦手な方の中には、麻酔注射の痛みが苦手という方も多いのではないでしょうか。

当院では麻酔注射が必要な場合は、事前に表面麻酔を使用します。

歯ぐきの感覚が麻痺するので、注射針を刺す際の痛みを軽減できます。

電動麻酔

電動麻酔

麻酔液の注入圧力によっても痛みを感じる場合があります。

当院では電動麻酔器で圧力をコントロールし、麻酔液をゆっくり入れることで痛みを最小限に抑えます。

むし歯の進行度と治療方法

初期のむし歯(CO)

初期むし歯は歯の表面がくすんで見えます。

まだ元の健康な歯に戻る可能性がありますが、放っておくとむし歯が進行します。

《治療方法》
歯のクリーニングを徹底して、経過を観察していきます。

初期のむし歯(CO)

初期のむし歯(C1)

歯の表面をおおっているエナメル質が脱灰(歯が溶ける)している状態です。

痛みはあまり感じませんが、歯の表面が白くにごったり、茶色に変色したりしてザラつくこともあります。

《治療方法》
削るとしても少なく済み、詰め物による最小限の治療で改善します。

初期のむし歯(C1)

進行したむし歯(C2)

むし歯が象牙質の層にまで進行し、穴があきます。

冷たいものを食べると歯にしみることがあります。

《治療方法》
むし歯部分を取り除き、詰め物を詰める処置を行います。削る量が多い場合は、全体を覆うかぶせ物になることもあります。

進行したむし歯(C2)

歯髄まで進行したむし歯(C3)

むし歯が大きな穴になって象牙質のすべてに及び、神経まで達したむし歯です。

ズキズキと激しい痛みを感じるようになります。

《治療方法》
神経まで細菌に侵された場合、神経を取り除く歯内治療を行う必要があります。

歯髄まで進行したむし歯 (C3)

歯の根の治療(歯内療法)

歯の土台が健康であれば、ご自身の歯を長く残すことができます。

当院では歯の根の治療(歯内療法)を行うことで、抜歯をせずにご自身の歯を可能な限り残せるよう努めています。

再発を防ぐためには、歯の内部の細菌感染部分をきれいに除去することが重要です。根管は細く複雑な形状の場合があるため、ミクロン単位での高度な技術を要します。

歯の根の治療

歯質が失われた歯(C4)

歯のほとんどが崩壊した状態です。歯の根まで細菌に感染し化膿します。

このままにしておくと神経が腐敗し、歯周病のリスクが高まります。

《治療方法》

多くの場合は抜歯が必要となります。

失った歯を補う治療として、入れ歯インプラントを検討します。

歯質が失われた歯(C4)

定期的なメインテナンスで再発予防

治療が終わったあとは、メインテナンスで再発を予防しましょう。

4か月に1度程度の間隔で定期検診をおすすめしています。

定期検診では口腔内チェックや各種検査、歯垢・歯石除去などの予防処置を行います。

トラブルは早期発見・早期治療できるよう、当院のメインテナンスをご活用ください。

予防治療の詳細はこちら

家族の笑顔

TEL:0463-81-6480

診療時閒午前9:00-12:00 午後14:00-18:00

休診日木曜午後・土曜午後・日曜・祝日